精神科看護「まごころ草とばいきん草」

精神科看護「まごころ草とばいきん草」

精神科看護に関する自分なりの覚書

2018-01-01から1年間の記事一覧

精神科訪問看護に来て感じていること

ありがたいことに、私の所属している医療法人は、急性期精神科病棟だけでなく、訪問看護も抱えており、この前転属が決まりました。 まだ精神科訪問看護に来たばかりで若輩ですが、大変多くのことを感じているので少しお伝えできればと思います。 1)立場が…

マンガでやさしくわかるアサーション 平木典子 感想

以前の記事でも日本能率協会マネジメントセンターのマンガでやさしくわかるシリーズを紹介していました。 sakatie.hatenablog.com 今回も同じシリーズで、今度はアサーションについてです。 マンガでやさしくわかるアサーション 作者: 平木典子,星井博文,サ…

2月に行われた、兵庫県立大学のIPS研修に参加しました

IPSとは、Intentional Peer Supportの略で、意図的なピアサポートと訳されています。 今回、兵庫県立大学で行われたIPS研修に初参加しましたので、感想を書いていきたいと思います。 研修会 – Intentional Peer Support 2月9日、10日IPS研修@兵庫県立大学 …

睡眠の科学 改訂新版 櫻井武 感想

睡眠の科学・改訂新版 なぜ眠るのか なぜ目覚めるのか (ブルーバックス) 作者: 櫻井武 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/08/17 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 今日はブルーバックスの紹介です。普段医療書や看護書ばかりでしたが、…

I'm Not Awake

タイトルは河合先生が第7回ISMSJ学術集会(2015年7-8月)でご紹介されていた、Neuroscience Education Instituteの動画です。 www.youtube.com これ1本で覚醒/睡眠の神経伝達物質の流れが理解出来る優れものです。 ただ残念ながら私は英語がいまいち分から…

マンガでやさしくわかる 傾聴 古宮昇 感想

自戒も込めて皮肉を言いますが、精神科看護師がついかんたんに使ってしまう専門用語TOP3をつけるとしたら、「傾聴」は間違いなく入ると思います。 患者さんの話をうんうんと聞いて、あれこれさらっと返答をして、記録には「傾聴対応する」とか。自戒を込めて…

物語としてのケア -ナラティブ・アプローチの世界へ(シリーズケアをひらく) 野口裕二 感想

物語としてのケア―ナラティヴ・アプローチの世界へ (シリーズ ケアをひらく) 作者: 野口裕二 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2002/06/01 メディア: 単行本 購入: 4人 クリック: 37回 この商品を含むブログ (31件) を見る 発売が2002年と、もう15年以上前…

ピアサポートについて

ピアサポートについての研修会に少しだけ参加しました。 内容的には「この地域にはこんなピアサポートがありますよ」ということと、 実際にピアサポーターとして活躍されている方々の講演会と言う形でした。 ピアグループの簡単な一覧はCOMHBOのサイトにあり…

行って見て聞いた 精神科病院の保護室 三宅薫 感想

行って見て聞いた 精神科病院の保護室 作者: 三宅薫 出版社/メーカー: 医学書院 発売日: 2013/04/08 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (2件) を見る この本は35の精神科病院の保護室を取材し、丹念に観察、写真を撮り、看護師から聞き取りをして記録に…

極論で語る睡眠医学 河合真 感想

極論で語る睡眠医学 (極論で語る・シリーズ) 作者: 河合真,香坂俊 出版社/メーカー: 丸善出版 発売日: 2016/09/29 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 名著。その一言に尽きます。 あとがきより引用しますが、 本音のターゲット読…

こうすればうまくいく!精神科臨床はじめの一歩 宮内倫也 感想

こうすればうまくいく! 精神科臨床はじめの一歩 作者: 宮内倫也 出版社/メーカー: 中外医学社 発売日: 2014/05/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 宮内先生は実践的・臨床的な視点を持ちつつ、文献や最新の研究からも深い考察と考え方を導き出…